>

AGA/FAGA
専門外来

AGA:日本人男性の3人に1人が発症

2021年04月02日

☆AGAは進行性脱毛症

 

 

 

Ⅰ. AGAの進行は「なんとなく、・・・。」

①なんとなく、枕元の抜け毛が多い気がする。

②なんとなく、髪の毛を洗うときに抜け毛が多い気がする。

③なんとなく、髪の毛が細い気がする。

④なんとなく、額が広くなった気がする。

⑤なんとなく、頭頂部の地肌が見える気がする。

これらは、AGAが既に進行している状態です。
AGAが進行する前に、「なんとなく、・・・。」と感じたら、専門外来で相談しましょう。

 

Ⅱ. AGAの毛髪量の変化

AGAは進行性脱毛症です。その進行は緩徐ですが、対処を行わなければグラフのように髪の毛が減少します。早めの対処が肝心です。

 

Ⅲ. AGAの原因

AGAの原因は主に3つです。

①遺伝

②男性ホルモンの影響

③生活環境変調

その中で、最大の原因は男性ホルモンの影響です。

 

★ヘアサイクルのメカニズム

髪の毛には1本1本寿命があり、伸びる(成長期)、抜ける(退行期)、生える(休止期)のステージを繰り返します。これを、ヘアサイクルと言います。

A. 健康なヘアサイクル

長くて固い髪の毛が1日平均100本前後抜ける状態。

B. 乱れたヘアサイクル

十分に成長しない細く短い毛髪が多く抜ける状態。

これは、男性ホルモンであるテストステロンと5α還元酵素が結合してできる悪玉脱毛ホルモンと呼ばれるDHT(ジヒドロテストステロン)が影響します。DHTが毛母細胞に存在する男性ホルモン受容体と結合し、毛髪の成長期を徐々に短縮させます。本来であれば2~6年あるとされる成長期が数ヶ月ほどになり、髪の毛が育たないうちに抜けてしまい、やがて薄毛・抜け毛が目立つようになります。

 

Ⅳ. AGAは早めの治療が肝心

AGAの改善には悪玉脱毛ホルモンであるDHTの活動を抑制する治療をします。しかし、毛母細胞が死滅すると、いくらDHTの活動を抑制しても発毛効果は見込めません。つまり、毛母細胞が死滅する前に治療を開始する必要があります。

 

Ⅴ. 対策は20~30代が最良

悪玉脱毛ホルモンであるDHTが一番影響を及ぼす時期は、男性ホルモンの分泌が盛んな20~30代です。この時期にAGA対策を行い、正常なヘアサイクルを保ち、毛母細胞の寿命をできるだけ延ばすことが、AGA改善の最良の方法です。

 

Ⅵ. 治療薬

治療は主に2つです。①毛を増やす②抜け毛を減らす

①ミノキシジル:頭皮の血流を促し発毛に必要な有効成分を行き渡らせる。

②フィナステリド / デュタステリド:5α還元酵素阻害薬としてヘアサイクルを正常に戻す。

③ビタミン、アミノ酸など:発毛に必要な有効成分。

★★『Dott Hair for Men タブレット』

当院では①~③を全て含有したオールインワンタイプの内服薬も扱っております。

 

 

★院長の治療経過

 

Ⅶ. 診療の流れ

①問診、診察・カウンセリング、必要があれば血液検査(初回)、処方・施術

②1ヶ月後、血液検査を行った方は結果説明、必要があれば血液検査(2回目)、健康状態に問題なければ治療継続

 

Ⅷ. WEB予約について

 

Ⅸ. 料金(2024年1月1日~)

▶ 発毛エレクトロポレーション:CARESYS-S

一覧に戻る